「熊本高専八代キャンパス学生寮」 トップページへ

2023.03.17更新
このページでは、改修について新しい情報が入り次第、更新・修正致します。

〇2023年度の改修工事について
2022年12/14(水)、文部科学省から「令和4年度補正予算の施設整備実施計画協議予定事業」について通知があり、以下の施設整備事業が採択されております。
=================================
(平山新町)寄宿舎改修:八龍寮A棟(Ⅰ期)改修
            同設計、施工監理費
=================================
八龍寮A棟(3,760㎡)のうち約半分(1,910㎡)の内外部全面改修
※八龍寮A棟=八龍寮北寮
この「学生寮改修の決定」により、2023年度(2023.4~2024.3)については、以下に御留意ください。

(1)食事の提供について ※03/16 更新
 公募の後、3者協議を重ねて以下が決定しております。
 <1>共通事項
 〇食堂での提供は「コンパスグループ・ジャパン株式会社」様、弁当での提供は「株式会社 ヒライ」様が担当する。
 「コンパスグループ・ジャパン株式会社」様
  https://www.compassgroup-japan.jp/
 「株式会社 ヒライ」様
  https://www.hirai-wa.com/
 〇欠食(週末帰省等で食事が不要の場合)の手続きは、食堂・弁当ともにWEBシステム「寮助」を利用して実施する。
  https://kumamoto-yatsushiro.ryosuke.team/ryosuke/student/login/
  ※帰省・外泊手続きも、このシステムで申請可能
 〇欠食の申請期限日も共通とし、欠食開始日の3日前の午前中(13時)までとする。
 〇食堂、弁当の配分担当については、曜日と学年によって以下のように対応する。
  月曜日:(食堂で提供)1年、2年
      (弁当で提供)3年、4年、5年以上
  火曜日:(食堂で提供)3年、4年
      (弁当で提供)1年、2年、5年以上
  水曜日:(食堂で提供)1年、5年以上
      (弁当で提供)2年、3年、4年
  木曜日:(食堂で提供)2年、3年
      (弁当で提供)1年、4年、5年以上
  金曜日:(食堂で提供)4年、5年以上
      (弁当で提供)1年、2年、3年
  土曜日:(食堂で提供)1年、2年、3年
      (弁当で提供)4年以上
  日曜日:(食堂で提供)1年、2年、3年
      (弁当で提供)4年以上
 〇ただし、アレルギーや宗教上の理由による「特別食」については、学年問わず全て食堂で提供する。
 〇食事に対する連絡相談窓口は、各社にて準備する(別途、周知予定)

 <2>食堂での提供について(「コンパスグループ・ジャパン株式会社」様)
 〇1日1,200円での提供契約
 〇学生教職員食堂にて食事を提供する
 〇支払い方法、欠食による返金方法は、2022年度と同様とする
 (新1年生には、合格者出校日に説明済)

 <3>弁当での提供について(「株式会社 ヒライ」様)
 〇1日1,350円での提供契約
 〇学生寮内において弁当を提供(配布)する
 〇支払い方法については、3月中に振込用紙等をヒライ様から郵送予定
 〇欠食手続きをした弁当料金については、支払い対象(引き落とし対象)としない。よって、返金払戻に関連する手続きは無い

その他、引き続き要望等を含め協議を進めていきます。新しい情報が入り次第、周知致します。

(2)現在の寮生は寮に残れるように居室配置等の工夫で対応します。

(3)新たに入寮を希望する新入学生の方も、以上のような状況であること、ご理解ください。 ※03/17 更新
改修により学生寮の定員が削減されるため、「通学可能と判断した場合(目安として08:40に学校に到着する際の通学時間が75分前後以内)」には、入寮を御辞退頂きます。
対象者には、入寮を御辞退頂く旨、連絡済です。連絡が来なかった新入生(新1年生)の入寮願提出者は、入寮できます。

(4)寮生、保護者からの御意見
これまでに頂いた御意見については関係者(校長、副校長、各主事を含む)と情報共有しつつ、参考にして対応させて頂きます。

(5)2023年度 入寮希望調査(現役寮生向け)について ※03/17 更新
以下の内容は、現在、寮に住んでいる学生向けです。新入生(新1年生)は、対応不要です。
「2023年度の入寮希望調査」について、寮生に対し周知しております。
食事の提供等について未確定・不透明な部分が多い状況ですので、調査締切日を遅めに3/21(火)としております。
※給食業者と弁当配送業者が決定後、食事提供内容の全貌が明らかになった段階で申請できるように締切日を遅くしております。

2/16に寮生に依頼しました「入寮希望調査」のアンケート内容を以下で確認できます。
6.各種資料


「熊本高専八代キャンパス学生寮」 トップページへ