新入生入寮・歓迎行事を行いました。

 4月5日(土)に入学式が挙行され、八代キャンパス学生寮でも新入寮生63名を迎え今年度の寮生活がスタートしました。新入寮生は6日(日)の午後に寮生役員やチューターの支援を受け入寮受付を完了し、荷物の整理等の後入寮ガイダンスから初日の寮生活を始めました。

夕葉寮(女子寮)での入寮受付の様子です。
こちらは八龍寮(男子寮)です。先輩が新入生の受付をしています。

 また、4月15日(火)夜には避難訓練、19日(土)には新入生歓迎球技大会など、新年度をスタートするにあたっての行事が行われています。

点呼後の午後10時から行われた避難訓練の模様です。2016年の熊本地震では実際にこの場所に避難しました。
新入生歓迎球技大会の障害物競走の様子です。球技ではないですね。

 ほとんどの新入生が初めて実家を離れて生活することになると思います。最初は不安も大きいでしょうが、先輩方の指導を仰ぎ一日も早く寮に慣れ、また新入生同士助け合って充実した生活を送ることを期待しています。